![]() |
![]() |
私が、長い年月、ピアノの講師をしていて、強く感じること、それは「子どもって必ず成長する」ということです。 ピアノを習う子は、みんなが器用というわけではありません。 上達が、ゆるやかで、おっとりさんもいます。 けれど、ちょっと前の自分より、一歩一歩前に進むことができたなら、それで進歩といえると思います。 また、レッスン中に、お行儀が悪い子がいたり、中には、おふざけさんがいたり...。 でも、そんなお子さんのレッスンも、絶対あきらめず、改善策を考えたり、一緒に乗り越えようと心がけてきました。問題点が見つかれば、それを解決する方法を考えれば良い☆というきもちでレッスンしています。 結果、お行儀が悪かった生徒さんが、いつの間にか素直に講師の指導に従ってくれるようになったり、上達する喜びを一緒に分かち合えるようになったりという経験をつみかさねてきました。 そんな生徒さんの成長を、間近で見てきたからこそ、ピアノの先生って楽しいなと感じています。 |
トップページへ戻る |