保護者様のご感想 |
T.Mさん
田中先生は、良いところを伸ばしてくれるので、うちの子どもに合っているようです。
楽しんで、ピアノレッスンを受けています。
ピアノを弾くだけでなく、音当て(音感トレーニング)や、リズム打ちなどもあり、音楽の事がいろいろ学べて良いと思います。 |
H.Kさん
いつも優しく、わかりやすく、子どものペースに合わせて教えていただいて本当に感謝しています。
ピアノのレッスンの日、先生に教えてもらうのを楽しみにしています。
だんだん上手に弾けるようになるのが、とても嬉しいようです。 |
S.Kさん
娘が幼稚園の年少の時から、自分からピアノを習いたいといい始めました。
いつも毎週のレッスンが待ち遠しいようです。
教室に通うごとに、弾ける音も増えていき、家でもピアノを楽しんでいるので、これからの成長が、楽しみです。
|
生徒さん体験談
T.Sさん(大学生)
私は、高校3年生になってから、田中ピアノ教室に通い始めました。
理由は、幼稚園の教諭をめざし始めたからです。全く初心者ですが、伴奏などのコツを要領よく教えてもらっています。
おかげで、大学のピアノの先生からも、ほんとに初心者?
といわれました。
|
タイガーウッズ(ニックネーム)(小学3年生)
先生は、優しく教えてくれて、楽しく学べる先生です。
レッスンに通っている理由は、音楽が楽しいからです。
発表会に出たときは、ドキドキしたけれど、上手に弾くことができたので嬉しかったです。 |
なっちゃん(小学2年生)
私は、6歳の時から、田中ピアノ教室に通っています。
最初に体験レッスンするときは、「どんな先生だろう?」とドキドキしました。
そしたら先生は、やさしくて、曲が上手に弾けたときには、一緒に喜んでくれました。だから楽しいです。
もうすぐクリスマスなので、あわてんぼうのサンタクロースを難しいけど、頑張って弾けるようになりたいと思っています。 |
T.Mちゃん(小学4年生)
はじめは,音階の音符の位置が分かりませんでしたが、だんだんそれが分かるように
なってきたので、ピアノを習って良かったです。
少しずつ、だんだんうまく弾けるようになって、うれしいです。
先生は分からないところがあったら、すぐに教えてくれます。 |
トップページへ戻る |
|